幼稚園のお迎えに行くと、遊ぶ~といつも遊んでから帰ります。
今日もいつも通り遊ぶだろうと思っていたら、、
ちーくん 「今日は帰る(・c_・`)」
ちょっと元気がなさそう、、
私 「そうなの?珍しいね、何かあった?」
ちーくん 「ううん、何にもないよ。」
車の所に到着すると、
ちーくん 「お腹が痛いよー(´;ω;`)」
としくしく泣き始めました。
トイレ行く?と聞きましたが行かないというので、とりあえず、おうちへ帰ろうと楽しそうな話題を振って気を紛らわしつつ家に着くと、やっぱりお腹が痛いとの事。
おやつもいらないなんて重症だ!
熱を計ってみると、39,4度(°Д°)
間違いじゃないかと、反対の脇でもう一度、、
38,8度(°Д°)
熱ある(○_○)!!
ちーくん病院行こう!
今日はいつも行く小児科がお休みだ!( ̄□||||!!
なんて日だ!
じゃあ、1年位行ってないけど、近くの内科と小児科のある病院に行こう!
病院に入ると受付のお姉さんが、
「今日はお子さんですか?今小児科の診察はしてないんです、すみません。」
との事Σ(゚д゚lll)
本当に、なんて日だ!!Σ(*゚Д゚*)
スマホで検索…
焦りと不安でどこに行ったらいいか分からない(-∀-`; )
じゃあ、ママ友が行ってるって言ってた隣町の小児科に行くか!ちょっと遠いけど、子ども専門クリニックだし良さそう。
初めての病院にドキドキ…
待合室には何人か居ましたが、ほとんど待たずに診てもらえました。
溶連菌の検査します。と言われ、
('_'?)と思っていると、看護師さんに足を押さえて下さいと言われ、、
ちーくんの喉をぐりぐり…
ちーくん大騒ぎ(;´゚д゚`)
そりゃそうだよね、大人でも辛そう、やりたくない!
(-ω-;)
検査の結果、プール熱でした( ̄▽ ̄;)
特効薬はないそうで、熱が下がるのを待ちます。
熱があるけど割りと元気なので、先生もこれだけ元気なら大丈夫!と言ってました。
幼稚園に電話をして、プール熱にかかったので明日お休みする事を伝えました。
担任の先生が、
「今日ちーくんがお昼の後10分くらい寝てて、疲れたのかな?と思っていたんですが、体調悪くてしんどかったんですね、、すみません、気がつかず、、」と。
そうだったんだ…と。
ちーくんにいつから具合悪かったの?先生に言わなかったの?と聞いてみました。
ちーくん 「お昼頃からお腹が痛かったけど、我慢してたんだよー」
私 「どうして、村田先生に言わなかったの?言えなかった?」
ちーくん 「言えなかった…」
私 「村田先生怖い?言いにくい?」
ちーくん 「怖くないよ、具合悪いって村田先生に言ってる子もいるんだけど、ちーは言えないんだよ。」
私 「村田先生忙しそうだから?じゃあ、小林先生とかだったら言える?」
ちーくん 「うーん、言えるかな…」
体調悪いって先生に言ってくれたら、お母さんの所に連絡きてすぐお迎え行ってあげれるよ!
だから、無理せず、頑張らないで言ってね!
と伝えましたが、何だか言いずらいようで(-ω-;)
これからインフルエンザや風邪が流行る季節に突入するので、体調不良など伝えられないのは不安です(-∀-`; )
とちあえず、おーくんにプール熱がうつることなくちーくんが完治しますように…