ちーくんの幼稚園でさつまいも掘りがありました(^-^)
汚れてもいい服装で来て下さい。
というおたよりがきました。
汚れてもいい服装?
うーん、出来ればどれも汚したくない、、 まだシーズン始まった所で、秋冬物を着始めた所よ(^o^;)
去年の服で着れそうな、汚れてもまあ仕方ないと思えるものを探してきて着せました。
靴も汚れてもいいもの、、長靴?迷う、、
汚れてもいい靴を履かせました。
帰りの車の中でちーくんが、
「焼き芋作って!(^o^)」
よし、じゃあ今日の夕飯に食べられるように用意しようと、持って帰ってきた袋を開けると…
「えーっ大きすぎるでしょΣ( ゚Д゚)」
こんな大きいお芋見たことない!
ちーくんの靴は17センチ… デカっ(゚Д゚)
土の中で3、4個お芋がくっついちゃった感じ?
私 「ちーくん、このお芋大きすぎて焼き芋はお母さん作れないよ(ToT)」
ちーくん 「えー焼き芋がいいよー」
私 「そうなんだけど、大きすぎて中まで火が通らないと思うよ、よしっ蒸してみよう!きっとホクホクだよ!」
ちーくん「焼き芋が良かったな、、」
大きすぎて切るにも大変(^o^;)
これ、カボチャ?何切ってるの私?
って感じでした(-∀-`; )
ヘルシオで蒸してみました(^-^)
大き過ぎるお芋は美味しいのか不安でしたが、、
美味しそうじゃない(´▽`)
安納芋はしっとりな感じですが、こちらはホクホクという感じ(o^∀o)
ちーくんは焼き芋じゃないとがっかりしてましたが、一口食べて、
「美味しい!もっといっぱい食べたーい(^o^)」
と言ってました(^-^)
おーくんも美味しそうにモグモグ食べてました(o^∀o)
普通のサイズのお芋希望でしたが、ちーくんが掘って大きいのがいいと思って選んだという感じのお話をしてくれたので、
「なんでこんな大き過ぎるお芋( ̄▽ ̄;)」
と思ってしまった私、、反省。
大きいのが良いと思ったちーくんが何だかかわいいと思いました(*´∇`)
さて、さつまいも料理を検索しますか、、。
訪問いただきありがとうございます(´▽`)