こんばんは、いーこです(*^ω^*)
ちーくんはシールが大好きです。
ダイソーに行くとシールブックを必ず買います。
先日は帰りの車の中で全部貼り終わってしまいました( ゚Д゚)
このシールブックは貼ったり剥がしたり何度もできるのがまた楽しいようです(^o^)
貼るだけで終わってしまうと、あっという間にごみ化してしまいますが、全部貼り終わったあとも剥がしたり貼ったり何度も出来るのは親としてもうれしいです(*^^)
ちーくんが貼り終わったシールブックが床に置きっぱなしになっていました。
場所と生き物をちゃんと見て、貼る所を考えて…ちーくん上手に貼れるようになったなぁと見た所気になってしまった所がありました。
イルカが釣れてる! (゚д゚)!
イルカ釣れないでしょ!?イルカが釣れるサイズの船じゃないし(笑)
面白すぎる!!
帰ってきた旦那に見てみて!と見せました(^o^)
私「イルカ釣れてるんだよ!面白くない?」
旦那「ほんとだ(≧▽≦)でもさ、イルカ釣れるかもしれないじゃん、発想が豊かでいいじゃない」
私「そうね、、」
よく見てみると…
私「みて、鹿が海の上にいる!(笑)」
旦那「(笑いながら)おっことぬしさまなんだよ!ちーくんはおっことぬしさまとして貼ったんだよ、きっと、すごいじゃんちーくん」
よく見たら、海の中にカモやチューリップがある!!笑
突っ込みいれたい所が沢山(*≧∀≦*)
面白すぎる(๑˃̵ᴗ˂̵)
子どもには「普通」とか、
こう言うものはこうだ!とかそういうものっていうものがまだ無くて頭柔らかいんだなぁって改めて思いました。
ちーくんの想像力すごい!
その想像力が創造力を作ってくれるらしいです( ^ω^ )
久しぶりに泣くほど笑いました(*^▽^*)
ちーくんありがとう( ^ω^ )
ご訪問ありがとうございます(*^ω^*)