こんばんは、いーこです(*^ω^*)
ちーくんが夏風邪で熱を出し、熱も下がり少し落ち着いたと思ったら、次はおーくんが熱をだし´д` ;
おーくんの熱が下がった頃ちーくんの咳が始まり‥
私と旦那と次々に風邪をひき( ;´Д`)
家の中が大変な事になっていました´д` ;
この前の土日で片付けと掃除をして少し元に戻りました。
そして、買って1年4か月のiPhone8が充電が急になくなったり、電源が急に切れたり(T . T)
朝充電したのに少しメールを打っただけで午前中で電源が落ちるなど、とにかく不便だし、ヒヤヒヤしながら生活していました。
アップルケアプラスには入って居なかったので、とにかく修理を‥といろいろ検索した結果
、近くに修理を対応してくれるお店がないので個人のiPhone専門修理お店へ行きました。
iPhoneを開けようと思ったら、iPhone下側のネジが1つは普通にとれたけど、
もう一つはネジの頭が丸くなって引っかかる部分が全然なくてこのネジは開けられないので、ネジは外さずに開けて閉じるのは接着するかたちになります。
と‥
どうやら、iPhoneは手での作業でギュッと締めた時にネジ山をダメにしてしまう場合があるようです。
海外だから仕方ないんですかねーなんて修理のお姉さんは笑って話ししていましたが、びっくりです(・Д・)
開けてみると電池パックに膨らんだ跡が‥
そう言えば熱くなった事あります。と話すと、
来て良かったですねーこのまま使っていたら液漏れして発火する事もありますからねーと。
恐ろしい(o_o)
電池パック交換で9800円でした。
交換後は‥驚くほど快適です(*^▽^*)
充電が1日もつ嬉しさ、急速充電器を持ち歩かない嬉しさ‥( ^ω^ )
普段スマホへの依存度も分かりました(^◇^;)
が、もうスマホなしでは生活できないです´д` ;
雨の日が続き気分もなかなか上がりませんが、
ゆっくり過ごしこの後の暑さに備えたいと思います( ^ω^ )
ご訪問ありがとうございます(*^ω^*)