こんばんは、いーこです(*´∀`*)
花粉症のせいなのか喉がとても痛くて、年に何回かこういうのがあって、
ひどくなりそうな予感がしたので病院に行って来ました。
いつもは耳鼻咽喉科に行くのですが、ママ友がこの前花粉症の薬をもらおうと私のかかりつけの耳鼻科に行ったら、病院が開く15分位前に行ったのにすでに20人待ちですごい時間がかかったという話を聞いていたので、花粉症のお薬もくれる内科の病院へ行きました。
入口で看護師さんが、症状を聞き、熱を計ってくれて、念のため車で待っててもらっていいですか?と車での待ちとなりました。
順番が来る頃呼ばれて診察室に行くのだと思っていましたが、
なんと、先生と看護師さんが車まできてくれました!(°д°)
私は車から外に出て、喉を見てもらい症状などを話して診察が終わりました。
他の来院している方を見てもみなさん中に入っていて、車で待っているのは私だけのようでした(・・;)
私だけ?
と思いましたが、病院に入らなくていいならこちらも安心ですし良かったかな、と思いました(*´∀`*)
お会計と処方箋も車まで持って来てくれました。
その方もとても丁寧で、なんか駐車場まで来て頂いて本当にありがとうございますヽ(;▽;)ノって感じでした。
コロナウイルスの感染予防の為に病院は本当にいろんな対策や工夫をしていて大変だなぁでも、安心して病院にかかれるのはありがたいと感じました。
お薬は花粉症の薬を出します。との事でした。
喉は少し赤いけど花粉症で赤くなっているのではないか、
薬を飲んで見て続くようならまた来て下さい。との事でした。
今年は耳鼻科に花粉症の薬をもらいに行っておらず、カインズのプライベートブランドのアレジークという朝晩2回飲むお薬を飲んでいました。
眠くならず良かったのですが、私には合っていないのか効き目が若干弱い気もしていました。
でも他のアレグ〇ーなどのお薬に比べたら安くて買いやすかったので2回ほど購入していますが、
今日病院で眠くなりにくい花粉症の薬を30日分と点眼薬を出してもらってなんと、
1200円でした!!
やすっ!\(◎o◎)/!
やっぱりちょっと手間でも病院で処方してもらった方が相談も出来るし、
お財布にも優しい(´ω`*)
と実感しました(´∀`*)
夜に1錠との事なので、今日はお薬を夜まで我慢して過ごしています。
私に合った薬だといいのですが、、
あと、喉が痛い時に母が作ってくれたカリンのシロップ漬けを食べると良くなります(´∀`*)気持ちの問題かな?(笑)
毎年作って送ってくれます。
感謝感謝です(TдT)
花粉症と戦う皆さまあと1、2ヶ月頑張りましょうp(^_^)q
ご訪問ありがとうございます(´∀`*)